Archive for ◊ 2月, 2015 ◊

Author:
• 木曜日, 2月 05th, 2015

 いよいよ東京ドームも中盤を迎えました。

おてしょ皿もますます好調みたいです。

染付プロジェクトの方もいろんなお客様と話が出来て楽しそうです。

 有田弁で蓋物の事をふたもんといいます。

 田清窯はもともと業務用食器を焼いていた窯元です。

その中でも茶碗蒸し碗は業界でもトップと自負しています。

今回、蓋物の型を並べてみました。60年近い歴史を感じます。

ブログ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まだまだ種類はありますが、ただいま整理中です。

 

Author:
• 火曜日, 2月 03rd, 2015

 恒例の東京ドームテーブルウェアフェスティバル2015が開催しています。

今回は開会式から出席して、ブース番号16、17にておてしょ皿、染付開発プロジェクトで出展しております。

新しいデザインの物も出しておりますので、是非おいで下さい。

5日6日は田中睦子も常駐しております。

また、5日の日にはサロンセミナーを開催し有田焼のワークショップも開きます。

東京ドーム2015.2 (800x450) 東京ドーム2015.1 (800x450)

 

 

 

 

 

また、今回から佐賀県陶磁器工業組合のほうでネットショップも開店いたしました。

ぜひ、いろんな窯元の商品をご覧ください。

佐賀県陶磁器工業組合 www.aritayaki.or.jp/