• 木曜日, 2月 05th, 2015
いよいよ東京ドームも中盤を迎えました。
おてしょ皿もますます好調みたいです。
染付プロジェクトの方もいろんなお客様と話が出来て楽しそうです。
有田弁で蓋物の事をふたもんといいます。
田清窯はもともと業務用食器を焼いていた窯元です。
その中でも茶碗蒸し碗は業界でもトップと自負しています。
今回、蓋物の型を並べてみました。60年近い歴史を感じます。
まだまだ種類はありますが、ただいま整理中です。
Category: 茶碗蒸し
| Leave a Comments