Archive for the Category ◊ 有田焼 ◊

Author:
• 火曜日, 5月 07th, 2024

有田陶器市・Web陶器市ご利用ありがとうございました!

 

今年のGWは前半天気がすぐれませんでしたが、後半は暑すぎるぐらい天気になりました。

店舗・オンラインショップご利用していただいたお客様誠にありがとうございました!

店舗では、偶然弊窯を発見し来店していただいたお客様、ここに来るために有田陶器市きました!と声をかけてくださったお客様。。。

たくさんのお客様とお話することができ、嬉しい気持ちになりました。

3人の子供店員もいる中、今年はぬりえ販売もしており(担当:小学生)、にぎやかな店内となりました。

また、来年レベルアップできればと思います!

 

ぜひとも、引き続き田清窯よろしくお願いいたします。

 

 

Category: イベント情報, お知らせ, 有田焼, 陶器市  | Comments off
Author:
• 月曜日, 4月 22nd, 2024

お知らせ

 

2024有田陶器市・Web陶器市 参加いたします。

 

店舗:2024年4月29日(月)~5月5日(日)営業時間 7時~17時ごろまで

Web:2024年4月27日(土)~5月6日(月) 初日9時~Start

 

大変お待たせいたしました!

昨年に引き続き今年も有田陶器市、店舗OPENいたします!

 

 

 

■店舗■

朝は7時OPENいたします。駐車場もありますのでぜひご利用ください。(有料)駐車利用の方には、プレゼントあり☆

https://maps.app.goo.gl/MZTiSTggvpWLBqVq6【田清窯店舗】

田清窯は、昨年10月に創業67年を迎えました。

昭和34年から続く弊窯では、日々職人たちが”生活・空間に彩りを与えること”を目標に商品を創り出しております。新作もデビューいたします。

 

皆様の”日々の生活に彩りを与えられる”商品に会う機会になれば嬉しいです。

 

多数の蔵出し品はもちろん、弊窯人気商品「MUSUBI シリーズ」のアウトレットも大売り出し致します。

期間中の店舗情報はInstagramをご覧ください。

https://www.instagram.com/taseigama_arit【田清窯Instagram】

今年は街中でスタンプラリーも開催されます。弊窯はみどりエリアです。

https://arita-toukiichi-web.jp/tenpo-map_test.html【有田町スタンプラリー】

 

■Web陶器市■

有田までお越し頂けない方の為に、有田町の『Web有田陶器市』に参加しておりますので、ぜひご覧ください。

https://arita-toukiichi-web.jp/【おうちで楽しむ有田陶器市】

・期間限定でアウトレット販売!(会員様限定)

・その他商品も割引価格で販売!

・8000円以上送料無料!

Category: イベント情報, お知らせ, 有田焼, 陶器市  | Comments off
Author:
• 水曜日, 4月 29th, 2020

 

 

 

 

 

 

 

 

当窯の人気商品「MUSUBI」結びシリーズ

箸置きから大皿まで種類揃っております。

特に小皿、銘々皿は記念品、結婚式の引き出物によく使われております。

また、正月の宴席にはかなりの評判です。

一つ一つの結び方にいろんな由来があり、それにあわせたギフトなんかにいかがですか?

箱、包装ご相談承ります。

興味があられる方は当HPのカタログ請求をしてくださればカタログお送りいたします。

 

Author:
• 水曜日, 4月 29th, 2020

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5月5日は子供の節句

鯉のぼりをあげたり、兜飾りを飾ったり日本の良き文化と思っています。

金太郎人形木台付き箱入り12000円

鯉のぼりミニ陶板  3000円

玄関先などに置ける小さいサイズです。

お問い合わせは当HPにお問い合わせフォームがありますのでそこからお願いします。

後ほどこちらから連絡差し上げます。

Category: お知らせ, 有田焼, 田清窯, 陶器市  | Comments off
Author:
• 日曜日, 4月 19th, 2020

コロナで頭を抱えている毎日ですが

田清窯の商品(虹彩桜ティーカップ)がテレビで紹介されました。

3月23日STS佐賀テレビ カチカチPress「おっと!ほっと!おほちゃん」

のコーナーにて佐賀のいろんな桜集めてみちゃいましたという事で一番に当窯の商品

を紹介していただきました。

http://www.sagatv.co.jp/kachikachipress/corner/archives/category/ohotyan

良かったら佐賀テレビHPよりご覧ください。

 

 

 

 

 

 

 

WEBshopが間に合いませんので陶器市期間このブログにてちょこちょこ商品紹介販売考えております。

よろしくお願いします。

Author:
• 火曜日, 5月 09th, 2017

2017年有田陶器市、無事終了しました。

田清窯においで下さったお客様本当にありがとうございました。

毎年来て下さる人、今年初めて来て下さった人、田清窯を目指して来て下さった人

いろんな方との出会いを楽しむ事が出来ました。

ショールームも静かになってます。

また、新たな商品を作って皆様に楽しんでもらえるようにがんばっていきます。

DSC_0545_1 DSC_0546

Author:
• 火曜日, 5月 02nd, 2017

HPもリニューアルしました。

恒例の陶器市始まってます。

是非、掘り出し物をお探しに来て下さい。

DSC_0537 DSC_0538 DSC_0539 DSC_0540

 

Category: イベント情報, お知らせ, 有田焼  | Comments off
Author:
• 木曜日, 12月 03rd, 2015

熊本県天草市、現在有田磁器の原料となってます、天草陶石の陶石場の視察にきてます。

DSC_0691

雲仙市の先からフェリーに乗って天草に上陸です。時間にして4時間ほどかかります。

上田陶石さん

DSC_0692

いろんな苦労を乗り越え、有田焼の根元を支え続けてくれています。

21:53:2720151203_215414

この石が有田の白を支えてくれてます。本当にいろんな職人の仕事に感謝の気持ちを感じた1日でした。

 

Category: 有田焼  | Comments off
Author:
• 金曜日, 5月 02nd, 2014

毎年恒例の有田陶器市が開催中です。

事前にお知らせ出来ずにすみません。

弊社展示室も恒例の陶器市バージョンに変わっています。

是非足を運んでいただき陶器市ならではの目玉商品やお買い得商品探しにお出かけ下さい。

今回の企画商品はずばり酒の器!!ぐいのみをいろんな絵柄で揃えています。

又、東京ドームテーブルウェアフェスティバルでお披露目した、染付・青の世界の器、手塩皿(豆皿)等

にぎやかに飾ってますので楽しんで下さい。

Category: イベント情報, お知らせ, 有田焼, 田清窯  | Comments off
Author:
• 土曜日, 3月 22nd, 2014

恒例となってまいりました、有田マルシェ開催中です。

田清窯もあいかわらず楽しく出店させていただいてます。

たくさんの人が来て下さいました。窯元はもちろん多数の飲食店や雑貨屋さんはたまた、ライブ有りの大変にぎやかな開催になっています。

田清窯も豆皿市と称してやってます。

5月の陶器市に向けてのプレイベントとしてますので、来れなかった方に5月陶器市ではたのしんでもらえます。

今日までですが、是非お越し下さい。陶山神社の桜も少しずつ開花してきています。