先日のブログで紹介した有工の甲子園1回戦に応援観戦に行って来ました。
創立114年目にして始めての甲子園!!
子供たちの緊張感が伝わってきました。
とにかく暑さも忘れて楽しく応援出来ました。
甲子園名物、かちわり片手に応援スタンドが一体となって声を出し、地元の高校を応援する現場にいて感動さえ覚えました。
結果は逆転で5-4で勝ちました。
地区予選からずっと1点差のゲームをモノにしてきてます。
2回戦でもがんばってもらいたいです。
地元有田も当日は仕事にならず、臨時休業いたしました。
応援グッズも有田の染付の青と赤絵の赤を全面に出した、有工デザイン科の作品らしいです。
毎日の猛暑に窯場はすごい事になっています。
そんな中ですが、会社の裏にある、有田工業高校が創部114年目で初の甲子園出場を決めてくれました。
有田の町は大賑わいです。2016年の有田焼創業400周年もありますので、1試合でも多く活躍してもらいたいです。
有工の生徒はあいさつもすばらしく有田が誇れる学校です。野球部がんばれ!!
今日も練習がんばっています。
暑い夏にすばらしいプレゼントをもらった気分です。